みらいとあそぶ mirasoboo~!のブログ

私たちは自然や農業をもっと身近に感じることができる場場を作っています。それは、体験活動を軸にした学びの場です。学ぶ場は、多くの人と出会い、考える場としても大切にしています。

デイキャンプ ①

夏休みの最後にデイキャンプへ♪

 

築上町と自治会さんと一緒にモニターキャンプを企画している私たちですが、

牧の原キャンプ場に泊まったことがない!!

快適すぎると噂のキャンプ場でキャンプをしよう!

ということで、外あそび好きの皆さんを誘ってLet's Go!

(あ、我が家だけ泊まりました!)

f:id:mirasoboo:20170905003615j:plain

キャンプ場には1番乗り♪平日ということもあり、利用者が少なくて快適。

 

〈当日のプログラム〉

10:00 集合

10:30 魚のしかけ作り のち、川遊び、釣り

12:00 魚のから揚げつくり、流しそうめん

13:00 川遊び 

14:30 スイカ割り のち 自由解散

 

オーソドックスなプログラムですが、

メインは「魚を捕まえて、食べる!」です。

 

ワクワクしました!!

私が子どもの頃、おじいちゃんとやった「ハヤ釣り」。

おばあちゃんがから揚げにしてくれて、食べたことを思い出していました。

命をいただく・・なんてことも考えず、とにかく嬉しく食べた思い出です。

 

f:id:mirasoboo:20170905005230j:plain

仕掛けはペットボトルで。エサは味噌+米ぬか。

「ええ~?こんなので~?」とみなさん半信半疑ですが、

仕掛けてみるとすごい。

釣りなんてやってられないくらい掛かります。

(捕れすぎるため、禁止されている河川も多いので調べてから使ってくださいね)

1人1本の仕掛けを抱き、仕掛ける、見守る、場所を変える、捕るの繰り返し。

「〇〇匹とれたー!!」という声が響きました。

「捕る」ことがこんなに楽しいのか、という気付きがありました。

f:id:mirasoboo:20170905010238j:plainf:id:mirasoboo:20170905010448j:plainf:id:mirasoboo:20170905010531j:plain

大きいものを選び、必要な量を確保して、あとはリリース。

料理人パパがいらっしゃって、

子どもが食べやすいように、カリカリサクサクに調理!

(おいしかった~)

生きている魚をさばくことにとても興味を持った子ども達でしたが、

食べるのはちょっと嫌だったみたい。

残った分は大人がおいしく頂きました。

f:id:mirasoboo:20170905011542j:plain

みんな、そうめん好きね(笑)

そうめんだけでなく、キュウリやゼリーも流れました。

(牧の原キャンプ場は流しそうめんの器具を貸してくださいますよ)

あ、そうそう、釣りの写真がないですが、

釣りも楽しめます。竿がない人は現地で購入できます!

なんと350円です(驚)

 

参加のママがアメリカンドックも作ってくれて、

大満足のランチでした。

f:id:mirasoboo:20170905012230j:plain

子ども達大喜び!!キャンプ=アメリカンドッグは定番になるかも。

 

子どもたちはあそびの天才ですね。

何時間でもあそんでいられる。

川や森のあそび方は何通りもあって、とても自由。

探検したり、泳いだり、滑り台風に滑ってみたり。

虫や魚とたくさん触れ合いました。

小さな網でも、メダカやタナゴの赤ちゃん、

ハゼの仲間のトウヨシノボリがすくえますよ。

 

f:id:mirasoboo:20170905013710j:plain

キャンプ場のすぐそばを流れる城井川。川からロッジも駐車場も近く遊びやすいです。

 

f:id:mirasoboo:20170905014056j:plain

さて、ずーっと冷やしていたスイカを引き上げるとしますか・・

野菜を冷やせるぐらいの冷たさ。

川で冷やす体験もここならではです。

流されないように石でスイカ置き場を作ってくれたのも子どもたち。

私も経験していないけれど、昔は冷たい水で野菜を冷やしていたのですよね。

 

スイカ割りをして、デイキャンプはおしまい。

楽しい時間を共に過ごしてくださった皆様、ありがとうございました。

 

さてさて、キャンプ場の夜はふけてゆく・・・

デイキャンプ②に続く。