みらいとあそぶ mirasoboo~!のブログ

私たちは自然や農業をもっと身近に感じることができる場場を作っています。それは、体験活動を軸にした学びの場です。学ぶ場は、多くの人と出会い、考える場としても大切にしています。

森へ!①

今日は築上町の森へ。

すてきなフィールドがあるよ、とのことで見学に行ってきました。

今はまだ「とある場所」なのだというそこは、宝の山♪

f:id:mirasoboo:20180331213900j:plain

圧倒されるほどの樫の木の薪。

ストーブからもくもく。

樫の薪の煙の香はちょっと違う。いい香り。

ストーブの上でお湯を沸かし、美味しい紅茶を入れてくださいました。

なんと美味しいこと!

「ここに来たら帰りたくないんだよね~」

の一言に激しく同意して、

テントを張って泊まりたいと思ってしまいました。

 

以前からやってみたかった、薪割。

ドイツ製の重いオノを扱うのに苦戦してしまって

「これは、、、ちょっと修行がいるね~」と。

とはいえ、修行の最後のほうには何度か

ぱこーん!!

と割れて気持ちのいい体験ができました。

 

割って、1年ほど乾燥させてやっと使えるようになる薪。

手をかけ、時間をかけて得ることができる火。

当たり前のようにある「火」のことを少し勉強したいなぁという気持ちになりました。

 

薪を燃やす時に出るCO2の話や、持続可能な環境の話をしながら

山の将来を考えずにはいられなくなって。

 

この辺りはほとんど人が来ない森。林道も通れる状態ではなく、

一人できれいにしたそうです。

f:id:mirasoboo:20180331220048j:plain

落ち葉のじゅうたんがふかふかで寝転びたいくらい。

朽ちた木を手にすると、なんと、ファットウッド!

油分がたっぷりの天然着火剤。松の木です。

たき火好きにはたまらない素材なんですよ~

 

f:id:mirasoboo:20180331220256j:plain

 

山の人たちが「しりくぼしい」というピカピカのどんぐりに

f:id:mirasoboo:20180331220842j:plain

ニッケの木。

 

f:id:mirasoboo:20180331221042j:plain

ドングリは いって栗のように頂きました。おいしい!!

f:id:mirasoboo:20180331220926j:plain

ニッケはガジガジ噛んで香を楽しみます。

この木の皮がシナモンスティックで売ってあるんですねぇ!

なんだかすごい発見。

紅茶の中に入れればよかったなぁ、、と今になって残念に思います。

 

豊な森が目の前にあります。

知らないだけで、目の前にある。

 

ここであそびたいなぁ。

妄想が膨らみます。

薪割、火おこし、散策、おやつタイム。

森の散策。思い思いに過ごす時間を想像してにんまり。

さっそく考えよう!

 

②につづく。